真空凍結乾燥機
医薬品レベルのフリーズドライ処理ができる真空凍結乾燥機。
食品工場としてこの医薬品レベルの原材料加工用設備を保有するのは、北海道内ではルスツ食品加工(株)のみです。
真空凍結乾燥(フリーズドライ)とは?
遠赤外線乾燥機
遠赤外線乾燥機
【熱風乾燥と遠赤外線乾燥との違い】
熱風乾燥は、熱風により素材の水分を蒸発させて乾燥する方法です。しかしこの方法では素材の風味が水分と共に失われてしまいます。
それに対し遠赤外線乾燥は、遠赤外線が素材に吸収されてから熱に変化し、水分を蒸発させます。そのため品質低下を防ぎながらうまみをアップさせ、短時間で乾燥させることができます。
レーズンなどのドライフルーツに向いています 。
蒸し機
無圧状態で90~145℃まで対応する蒸し機。
高温度・低加湿、低温度・高加湿など水蒸気と温度のバランスを自由に設定可能な機械。
蒸し麺加工などにも使用されています。
その他
冷却用水槽 / 加熱式回転釜
野菜をボイルする際などに利用します。

焙煎機
お茶の葉を焙煎(殺菌)する際に使用します。